こんにちは
ケアるら整骨院です。
今回は、腰痛としびれ に関連する症状です
こんな症状、気になっていませんか?
・おしりあたりから足にかけて痺れたり、違和感や痛みがある
・座っているだけ、立っているだけでも痺れる、腰を動かすと足の痛みが強くなる
・痛くて・痺れて便座に座っていられない
・しびれが出る側の足がつりやすい、血が通ってない感じがする
・痛みがひどい時には立っていられない時もある
こんな習慣や原因に心当たりはありませんか?
- 重い物を持ったり、力仕事のし過ぎにより腰・股関節回りに負担がかかっている
- デスクワークなど動きがなさ過ぎにより腰・お尻回りの筋肉が固まっている
- 寝不足、就寝中体が休まらず、睡眠の質が落ちている
- 足を組む、猫背、左右どちらかに傾いて座っているなどの悪い姿勢でいることがクセになっている
- 夜寝る際にどちらか決まった方向を向いて寝ることが多い
- カフェインの含まれるコーヒーやお茶を良く摂取する、寝酒をする
→普段あたりまえのようにやっている動作が原因になっていることが多く、
どんどん症状が悪化していく可能性があります
放置しているとこんなことに
・痺れが強くなると患部の感覚が分からなくなってしまう
感覚麻痺が起こり、歩行困難による寝たきりになる可能性もあります。
・痺れを対策しないまま放置すると
痺れの記憶が脳に刷り込まれて体に悪影響を及ぼしてきます。
・長く放置した痺れは取り除くのにも時間がかかりやすくなります。
専門機関で早めの相談、治療をおススメします。
当院でも痺れや痛み対策の治療をおこなっております。
ぜひ、ご相談ください
ケアるら整骨院
千葉県四街道市四街道1-3-13 山一ビル1F
℡043-424-8775
治療時間 9:00-12:00/15:00-19:30
(土曜日)9:00-13:00
駐車場あります♪
お電話ありがとうございます、
ケアるら整骨院でございます。