寒さと体の痛み

ケアるら整骨院です。

こんな症状、気になりませんか?

 

・手が氷のように冷たい、靴下を履いても足が冷える

・肩こり、動きだしでの腰痛・膝痛

・全身倦怠感、疲れやすい

・軟便、便秘

・生理不順だ、生理痛がひどい

 

放置しているとこんなことに

血流が改善しないまま放置すると

閉塞性動脈硬化症や脊柱管狭窄症などの疾患に移行することがある

免疫力低下により

風邪を引きやすくなり体内で炎症がおこりやすくなる

自律神経の不調が続くと

不眠や感情のコントロールが不安定になり、

人間関係がうまくいかなくなったり鬱症に繋がることも・・・

痛み 不眠_女性

 

どのように治療するの?

・当院独自の手技や体操、体に負担をかけず

 部分的に矯正できるアクチベーターを使用

 ⇒頭部、頚部、背部、腹部の緊張や

  ゆがみを調整し、自律神経を整えます

 ⇒頚肩回り、腹部、腰回りの筋膜や筋肉の癒着を

  剥がしほぐす事で、動きが良くなりコリや血流が改善します

 

・マッサージや、はり・お灸を使い、

冷え性や血流の改善に効果的な身体のツボを刺激し、改善を促します

 

・電気を用いた筋力トレーニング(EMS)により

筋ポンプ作用を促します

 

・体を冷やす食べ物、温める食べ物、血流を良くする食べ物など

食生活のアドバイスや改善指導も行っています

 

・自分で出来るストレッチ指導、運動指導をしています

 

どのくらい通院するの?

・1~3回の治療でゆがみや筋の緊張をとり

血流を改善し冷え性の治りやすい良い状態をめざします。

 

4~8回の治療で良い状態の安定を目的とし、

食生活も再度確認、必要ならば再指導します。

 

目安としては、週に2回からはじめ、状態を確認しながら

週に1回、月に1~2回と間隔をあけていきます。

 

※脳や体の環境が変わるには大体3ヶ月はかかると言われており、

個人差もあるが半年以上かかる場合もございます。

 

治療後はこんな変化が!

・手足の冷え感が軽減し、ストレスが減ります

・手足の感覚がよくなり、細かい作業の効率が上がる

・寝つきも良くなり、お肌や内臓の調子も良くなります

・生理痛が楽になる

 

ぜひ当院の施術で解消しましょう!

背中マッサージ女性

 

ケアるら整骨院

千葉県四街道市四街道1-3-13 山一ビル1F

℡043―424―8775

診療時間 9:00~12:00/15:00~19:30

(土曜日)9:00~13:00

駐車場あります♪

ケアるら整骨院