ケアるら整骨院です。
こんな症状、気になってはいませんか?
・頸肩腕症候群 肩(首)が重い 腕がだるい、痺れる
・頚~腕、背中にかけてのコリ感、倦怠感、痺れ、
違和感・睡眠障害(就寝姿勢での頚部不快感による)
・目の疲れ
・偏頭痛
・指先の冷感
実は、この症状、“首”とも関係があるのです
気付かずに、首のゆがみやコリをひどくしてしまっていませんか?
睡眠時間の短縮により頚肩部の緊張が高まり、
より眠りにくくなるというネガティブスパイラル(負の連鎖)にはまってしまいます。
より深いネガティブスパイラルにはまってしまうと
抜け出すのは大変です
睡眠により、脳と身体が十分に休めないと、
生活習慣病など命にかかわる病気を発症するリスクも高まります。
ホルモンバランスも乱れ、女性の方は月経不順などといった症状にもつながります。
どうやって治療するの?
不眠症のツボ(安眠、完骨、百会など)を刺激し、
入眠しやすくします
首のゆがみや、筋肉のこり具合などをみます。
頭部、背部、腹部の調整を行い、自律神経を整えます。
頚、肩、腕、背中の筋への筋膜リリースを行うことにより
筋膜の癒着を剥がし、筋肉の動きが良くなりコリや血流が改善します
ゆがみを起こしている脊柱、骨盤、下肢も検査を行い、
それを調整して、体を本来の正しい姿勢に戻します。
呼吸筋の緊張を緩和する事により呼吸を楽にします
日常動作や生活習慣を確認し、改善点を指導します
体の状態に応じて鍼や灸を使った治療もおこないます。
どのくらい通院するの?
1~3回:強い緊張、ゆがみを改善し体を良い状態にもっていきます。
4~8回:良い状態を安定して保てるよう治療していきます
施術は、週に2回からはじめます。
状態を確認しながら、週に1回、月に1~2回と間隔をあけていきます。
※脳や体の環境が変わるには
大体3ヶ月はかかると言われていますので、
人によっては半年以上かかる場合もあります。
きちんと検査してから、ひとりひとりにあった治療法をお伝えしますので、
安心して来院されてくださいね。
治療後はこんな変化が!
・睡眠の質が上がり、朝の目覚めがよくなります
・日中の集中力が高まり、作業効率が上がります
・表情にも変化が出るので、対人関係はもっと良好になります
・生活の充実感が増します
最近しっかり睡眠がとれていないなと思われたら、ぜひ当院の施術で解消しましょう!
ケアるら整骨院
千葉県四街道市四街道1-3-13 山一ビル1F
℡043―424―8775
診療時間 9:00~12:00/15:00~19:30
(土曜日)9:00~13:00
駐車場あります♪
お電話ありがとうございます、
ケアるら整骨院でございます。