足のしびれ 坐骨神経痛 治療

 

こんなこと気になっていませんか?

  • 片方のお尻からふくらはぎの外側が突っ張る、しびれがある
  • 常に、もしくは夕方になるにつれ両足先がしびれてくる
  • 片足に体重をかけると、足全体がビリビリしたりツーンと痛んだりする
  • さわると感覚や冷感温感に左右差がある
  • 足の裏がフワフワしたり、靴下を履いているような感じがある
  • ふくらはぎや足の指がつりやすい

 

もしかしたら、坐骨神経痛かもしれません。

 

そのまま放っておくと、

後遺症が残ってしまったり、

手術が必要になってしまう場合もあります。

 

では、どのように治療しますか?

 

腰、臀部、股関節周りなどの強く

緊張し動きが悪くなっている筋肉や筋膜、

背骨や骨盤、股関節や足首のゆがみ、体の軸のズレを

アクチベーターという身体に負担をかけずに

局所を矯正できる器具で矯正します。

 

また、当院独自の手技でほぐし、整え、

神経や血管を圧迫している要因を改善します。

 

 

 

どのくらい通院しますか?

 

おひとりおひとりの症状によって通院期間は異なります。

一応の目安ですが、

筋肉の過緊張やゆがみからくるものは

だいたい2~3ヶ月。

椎間板ヘルニアや脊柱管狭窄症など

変形からくるものは

1年以上かかることもあります。

 

きちちんと治療していただきますと、

 

◆ しびれによる睡眠不足やストレスが無くなります。

 

◆ 不安や抵抗がなくなるので 気兼ねなくスポーツや旅行が楽しめます。

 

◆ ゆがみや内臓を整えることにより、

代謝も上がり姿勢が良くなりスタイルも良くなります。

 

 

おひとりおひとりに合わせた治療をさせていただきます。

 

きちんと治療し、

さわやかな日々をお過ごしいただくため

早めの来院、治療をお勧めいたします。

ケアるら整骨院

〒284-0005千葉県四街道市四街道1-3-13 山一ビル1F